伸びゆく若木
生福小学校ブログ(元気いっぱい生福っ子の様子です)
携帯URL
携帯にURLを送る
« 2014年3月
|
メイン
|
2014年5月 »
2014年4月の11件の記事
2014年4月25日 (金)
家庭科
ゆで卵を作りました。おいしくできたかな?
2014年4月24日 (木)
一年生を迎える会
一年生を迎える会の様子です。各学年工夫した出し物でした。
2014年4月23日 (水)
元気な5年
朝は、開会式の練習、6校時は一年生を迎える会の練習でした。
2014年4月21日 (月)
本日の様子
音楽の時間に校歌を歌っている様子です。大きな声で歌えたかな?
2014年4月18日 (金)
本日の様子
正門にコーンで歩道ができました。安全な登下校のためです。また、全校体育は、ラジオ体操の練習でした。
2014年4月17日 (木)
運動会練習
運動会に向けての、組体操の練習が始まりました。1人技と2人技の確認と組み分けでした。また、昼休みの様子です。
2014年4月15日 (火)
交通教室
交通教室がありました。自転車の乗り方の練習でした。
2014年4月10日 (木)
EST
朝の活動は、ESTで、いろいろな国のあいさつをしました。楽しく活動していました。
2014年4月 8日 (火)
避難訓練
地震のときの避難訓練がありました。命を守る大事な訓練です。
2014年4月 7日 (月)
新任式 入学式
木場校長先生と今村先生を迎えて新しく生福小学校がスタートしました。また、12名の新入生を入って、111名で元気に明るく学校生活を過ごしていきます。
次
»
最近の記事
みんなの夢は何ですか?
相手に喜ばれる本を(リーディングバディ)
子どもの命を守るために(引き渡し訓練)
スローガンを達成するために
花のプレゼント第②弾
花のプレゼント
カヌー教室&水難防止
親子でいい汗を流しました
土曜授業参観
住みよい町のために
アーカイブ
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2024年6月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
RSS(XML)フィード
カテゴリ