伸びゆく若木
生福小学校ブログ(元気いっぱい生福っ子の様子です)
携帯URL
携帯にURLを送る
« 2013年2月
|
メイン
|
2013年4月 »
2013年3月の14件の記事
2013年3月28日 (木)
辞任式
4名の先生方とお別れの式 辞任式がありました。とっても淋しい気持ちになりますね。次の場所でも頑張って下さい。
2013年3月25日 (月)
終業式
この1年間で、心と体の両方成長したことと思います。さらに、ステップアップしていけたらいいですね!
は、けがに気をつけて過ごして下さい。
2013年3月22日 (金)
お別れ茶話会
卒業式の後の茶話会の様子です。楽しい時間が過ごせています。
今から卒業式(^_^)
が始まる少し前の様子です。在校生には、緊張の様子がうかがえませんが、大丈夫かな
2013年3月19日 (火)
予行練習
卒業式
の練習がありました。最後の全体練習です。とても緊張している様子でした。当日は、桜
もさき素晴らしい卒業式になるといいですね!
2013年3月15日 (金)
卒業式の練習
初めての全体練習でした。素晴らしい卒業式にするために、真剣な態度で練習していました。呼びかけの声 歌などまだ練習すべきこともあります。火曜日の練習は、今日よりもっと素晴らしい姿を見せて下さい。
2013年3月13日 (水)
ポップコーン作り
6年生の最後の授業は、中学校に向けてガスバーナを使ってポップコーン作りをしました。ガスバーナの使い方をしっかりと覚えたかな!
2013年3月12日 (火)
なかよし体育
今年最後のなかよし体育でした。
もよく、たくさん〓ことができました。
2013年3月 8日 (金)
春の息吹き
桜の芽が膨らんできています。また、
もみられました。春が近づいていますね。
6年生を送る会
6年生を送る会の様子です。各学年工夫した発表でした。6年生にとっていい思い出ができましたね。
次
»
最近の記事
みんなの夢は何ですか?
相手に喜ばれる本を(リーディングバディ)
子どもの命を守るために(引き渡し訓練)
スローガンを達成するために
花のプレゼント第②弾
花のプレゼント
カヌー教室&水難防止
親子でいい汗を流しました
土曜授業参観
住みよい町のために
アーカイブ
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2024年6月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
RSS(XML)フィード
カテゴリ