2023年6月14日 (水)

原子力災害避難訓練

6月14日(水)、原子力災害の避難訓練を実施しました。

Dsc09355



今回は、実際に保護者の方々にお迎えをお願いしました。

Dsc09366



ご協力ありがとうございました。

Dsc09362



災害はいつ起こるかわかりません。日頃の備えを大切にしていきましょう!

わくわく調理実習

6年生の調理実習です。

Img_2741


Img_2736



メニューは「野菜炒めとスクランブルエッグ」

Img_2731



さすが6年生!

Img_2745


Img_2747



手際もよく、美味しく出来上がりましたhappy01

Img_2754



お家でも作れるといいですね。

運動能力調査

走る・投げる・跳ぶ・・・みんな力いっぱい頑張りました!
リズムよく、タンタン、タンタン・・・

Dsc09308


Dsc09292



力を込めて・・・

Dsc09302



より遠くまで!

Dsc09313


Dsc09344



うーん、うーん、、一回、一回、がんばるぞ・・・

Dsc09297


Dsc09291



日々の体力つくりも続けていきましょうhappy01

2023年6月 8日 (木)

朝の読み聞かせ

毎週木曜日は読書タイム。

Photo



図書掲示委員会のみんなも読み聞かせに回りますbook

Photo_2



いつもありがとうございますhappy01

プール開き

6月に入り、いよいよ水泳学習が始まりました。

Dsc09235


Dsc09245



各学年で、プール開きを実施していますが、まだまだ水は冷たいようです。

Dsc09216


Dsc09214



今年の目標に向かって水遊び・水泳、がんばれーhappy01

2023年5月30日 (火)

避難訓練(風水害)

梅雨時期を前に,風水害を想定した避難訓練を実施しました。

Dsc09156



集合も素早く!

Dsc09158


Dsc09161



被害にあわないようにしましょう!

がんばる子供たち

運動会も終わり、生福小の子供たちは落ち着いた学校生活を送っています。
算数の勉強
2年生 大きな数

Dsc09142


Dsc09143



がんばれー
1年生 たし算名人に!

Dsc09139


Dsc09140



3・4年生も複式学級で頑張っていますhappy01

Dsc09149


Dsc09150



アジサイも色づいてきました

Dsc09198


Dsc09197


Dsc09196



梅雨入り間近ですねrain

2023年5月24日 (水)

がんばった!大運動会

5月21日(日)晴天の下、第77回の大運動会が実施されました。
前日にはPTA保体部による入場門づくりも!

Dsc09104_2


Dsc09109_2


Dsc09117_2



感謝です!
開会式

P1280586



応援団エール交換で盛り上げます!

P1280609


P1280632



どの学年もゴール目指して走り抜けました!

P1280648


P1280663


P1280767


P1280769


P1280773


P1280829


P1280833


P1280948


P1280965


P1280969



全校綱引き

P1280689


P1280693



6年生 親子種目

P1280705


P1280720


P1280758



全校大玉転がし

P1280854



5・6年生 「ソーラン節」

P1280868



応援合戦!かっこよく決めました!

P1280912


P1280903



白組優勝おめでとうhappy01

P1280982


P1280984



参観していただいた保護者・地域・来賓のみなさま,ありがとうございました。

P1280991


2023年5月16日 (火)

ありがとうございました、愛校作業

5月14日(日)は、早朝より小中学校合同の愛校作業が行われました。

Dsc09031



天気にも恵まれ、作業は順調に進みました。
図書室前の木も伐採していただき、さっぱり!

Dsc09040



プールも見違えるほどきれいに!

Dsc09052


Dsc09059



作業にはたくさんの子供たちも参加。

Dsc09054



きれいになった学校で、来週の運動会も楽しみですhappy01

Dsc09055



保護者の皆様、ありがとうございました。

2023年5月12日 (金)

初めての調理実習 5年生

今日は、家庭科で初めての調理実習!
メニューは「小松菜のおひたし」と「ポテトサラダ」
皮も上手にむいて

Dsc09012


Dsc09018


Dsc09020



包丁を上手に使い芽を取り除きます

Dsc09021


Dsc09023



おいしく出来上がりました

Dsc09026


Dsc09030


いただきますhappy01